コンテンツにスキップ

cross 鍋敷き 

HAND による
¥1,200

商品詳細

 木部製作 十川渉 長野県軽井沢

素材  ブナ、または間伐材

仕上  オイル塗装

デザイン 須長檀

サイズ  W150 D150 H15mm

できるだけ小さな木材で鍋敷きを作るには理由があります。森を美しく育てるには、太陽の光を必要な樹木に降り注ぐように森を間伐する必要があります。人の手が入らない森は土砂崩れなどの災害を引き起こす可能性があり、山の環境保全としても大切な役割があるのです。自然環境のままで放置しておくと他の植物や動物の活動を阻害し荒廃してしまいます。そのために必要なのが間伐です。適切な間伐が行われることで、環境を保つことができ、他の動植物の活動も活発になります。間伐された細い樹木は、建築材や家具材に使用するのは難しく使い道が薪などに限られてしまいます。そこで小径の樹木でも商品として活用できるように細い部材で構成される鍋敷きをデザインしました。円柱と八角形とクロスは装飾だけとしてではなく、細い部材を支える大切な構造物となっています。 

配送について

送料:500円(税込) 1万円以上で送料無料
宅配便(ヤマト運輸)
すべての配送方法と送料を見る

ご注文から2〜3日の間に発送いたします。

お届け日の指定はできません。