コンテンツにスキップ
Lagom:ほどほどインテリアVol.4

Lagom:ほどほどインテリアVol.4

ゴロンと床に置かれた箱。

我が家には大きさも素材も異なる箱がたくさんあります。

子供が隠れられてしまうほど大きな箱から小さな箱まで。

その使い方は本来の目的とは違う目的で使われて、様々な品がしまわれます。

しまわれる品は、時と場合によって様々変わります。

大小様々な大きさの箱に色々なものが収納され

我が家のインテリアでは大活躍の箱たちをご紹介します。

 

 松材をスウェーデンの伝統工芸技術を使って薄く剥いで籠のように編まれて作られた古い箱は、今は掃除用具がしまわれています。かごの箱は軽くて丈夫なので模様替えをする際に簡単に移動できることが利点です。それから仕切りが少ないので色々なものが収納できることなど実は利点がたくさんあります。

 

鋼鉄と真鍮とチークと松材を組み合わせた宝箱のような古い箱には、しまうところが困る猫の砂やご飯などが隠してあります。サイズが大きな箱の裏にはキャスターを付けると掃除の際に便利です。

 

大工自身が作ったであろうペンキで青く塗られた道具箱は、直接、壁にネジで固定してしまい子供のおもちゃを飾りました。仕切りの多い箱は、立たせて使うと小さな品を飾るのに便利です。

 

 

 

  

 

 

 

前の記事 Lagom:ほどほどインテリアVol.5
次の記事 Lagom:ほどほどインテリアVol.3